環境にこだわる!!

みなさんこんにちは!

英数塾STfun野村教室教室長の背戸です!

先日
あるカフェに立ち寄ったのですが
高校生らしき二人組が
教材を机に広げ
おしゃべりをしていました!

「勉強がんばってるなー」
「今は休憩中かな?」
「息抜きも大切だよね!」
と思っていたのですが
30分経ってもずっとおしゃべりをしていて
結局、私がでるまでに
勉強する姿を拝むことができませんでした!

家を出る時
「友達と勉強してくるー」
と出発し
はたして帰るまでに何ページ進めることができたんだろう?

そんなことを思いながら
「やっぱり環境は大切だなー」
とつくづく感じました!

すいません
前置きが長くなりましたが本題です!

先週お伝えした
「苦手を克服する夏に!」
の中で書いた
「自分頭悪いんで」
という勉強に苦手意識を持っている人の原因は

•正しいやり方を知らなかった
•環境がなかった

の二つが主な原因だとお話ししました!

正しいやり方は先日お話しした通りなのですが
今日は環境についてお話ししていきたいと思います!

環境は、特に
「誘惑に弱い人」にとって
とても大切です!

そして良い環境とは
「勉強せざるを得ない状況」
を指します!

大事なのは
「勉強できる環境」
ではなく
「勉強せざるを得ない環境」
で勉強することです!

例えば勉強できる環境としてあるのは
「自分の部屋」
「友達と一緒に勉強するカフェ」
などです!

逆に
「勉強せざるを得ない環境」とは
「塾の自習室」
「家族がいるリビング」
などです!

よく生徒に
「家で勉強できるのー?」
と聞くと
一定数の生徒が
「できます。」
と答えてくれます。

もちろん自分の部屋に机やワークがあれば
勉強することはできると思うのですが
そういった生徒に
「自立型の時は、1ページやるのに、〇〇分でできてるけど、家でも同じくらいのペースでできるー?」
と聞くと
「いや、多分そこまで早くはできないです、、、」
と返ってくることが多々あります。

大人でも
上司が目の前にいるオフィスで仕事をする

家でリモートワークをする
かでは、仕事のペースが変わると思います。

つまり
「勉強勉強できる環境」

「勉強せざるを得ない環境」
では
後者の方が成果がでやすいのです。

勉強せざるを得ない環境に共通しているのは
「人の目👀」
です!

なので集中して勉強することが難しい人は
あえて見られているという意識を持てる
自習室もしくは
家であればリビング
で勉強することをお勧めします!

そして、ご家族の皆様にもお願いがあります!

もしお子さんが
勉強するためにリビングを使いたい
とおっしゃった場合は
ぜひ周りの皆さんもテレビやスマホを見ずに
読書や、家事などを
同じ時間帯にやってみてあげてください!

そうすると
家でも集中して勉強できるはずです!

今年の夏は環境にこだわり
集中して勉強しましょう!